服の色は現在のあなたを表します
皆さんはこんなことってありませんか?
前日の夜に服を決めていたのに、
朝になったら別の服にした。
そう、気分じゃなくなったから、
変えたくなった。
皆さんは服を選ぶとき、
どうしてますか?
場所に合わせますか?
相手に合わせますか?
それとも、自分の思うようにしますか?
服の色には自分の潜在意識が現れます。
色にはそれぞれ意味があるのですが、
その時自分に足りない色を欲するため着たくなるのです。
例えば、
パワーが足りない、エネルギー不足だなと心が感じたら、
赤色の服を好んで着ます。
また、赤を身につけると元気になる、
ルーティン的なこととして身につけるというのも、
赤色のパワーを取り入れているからです。
このように、
人は無意識に自分に足りないものを補っています。
逆にエネルギーがあるのに赤を身につけると、
マイナス効果が現れることもあります。
怒り
物欲・性欲などの欲求など
エネルギーが多すぎて、
コントロールが難しくなるんですね。
以前私はある人に、
「服は相手に合わせるものだ」
と言われました。
TPOというものはもちろんありますが、
着たくもない服を無理やり合わせるのはどうかなと思うんです。
それは自分にとってマイナス効果になるし、
自分の性格を素直に出せないような気もします。
だから、
常識の範囲内であれば(一応)、
朝自分が着たいと思った色の服を着るのが一番良いと思います。
それはあなたにとって今日必要な色だからです。
あんまり、
「こうあるべきだ」ということにとらわれない人生にしましょう♪
0コメント