自分のオーラを知ると人生が楽になる

皆さんは色について考えたことがありますか?

自分の好きな服の色、お気に入りの食器の色、ベッドカバーの色・・・

あなたが選ぶそれぞれの色には必ず意味があります。

「好きだから」「なんとなく」選んだ色は、あなたが今欲している色。

又はあなたに足りない色なのです。

(お借りしました)


私はリーディングを始めたころ、オーラの色もまた好きな色と一緒かと思っていました。

しかし、何人もの方のリーディングをしてそれは違うということが分かりました。

「好きな色や欲している色とその人のオーラは必ずしもイコールではない」

むしろ全然違う人の方が多いということ。

だから、オーラを見たほうがその方の性格や、過去や現在の悩みがよく分かるのです。


オーラの色がマイナスに働いている時は、足りない色を足してあげればいい。

身に着けたり、持ち歩いたり、飾ったり。

そうすることでその人がこれから楽に生きていけるのです。


リーディングをするときに私はスケッチブックを使います。

その際にクレヨンで書くのですが、書く色はその人を見て選んでいました。

最初は何となく選んでいたつもりだったのですが、最近その意味が分かりました。

それは、その人に足りない色だったんです。

リーディングが始まる前に、すでに見えているのですね。


オーラというのは色も大事ですが、大きさも大事です。

オーラが分かるとその人の感情もテンションも、いろんなことが分かります。

色さえ分かれば、ネットで検索したら詳しく載っているのですから、私よりももっと教えてくれますね。

オーラの色はずっと変わらない方もいれば、しょっちゅう変わる方もいます。


自分のオーラを知って、本当の自分の今の状況を知り、これからに役立ててほしいです。





サロン エスパス

「エスパス」とは、フランス語で「宇宙」のこと。 あなたの心の中のすべてを引き出します。